2023年 02月 06日
2月6日はブログの日 木村店長はほぼ毎日ブログを更新しておりますが、 その目的は常に変化してまして、 始めた頃はいかに売り上げにつなげるかが課題で、 実際に初めて催事に出展した時には、 ブログを見てくれたお客さんが沢山来てくれて、 みんな差し入れしてくれてその光景が百貨店では珍しかったらしく、 蟹工船のねぇさんは木村店長に「芸能人なの?」って聞いてきたくらいだった。 InstagramとかFacebook流行ってきたりして、 木村店長のブログも朝起きたら400人に見られてたりすることもなくなって ケージローが産まれた事もあってブログの目的が 時には誰も見ていない前提で、見てもらう事から残すことに変わってきた。 「ブログ見ました。」なんて言われるとも思ってなかった本日、 1人で店番してた木村店長に、「ブログみてます。ケージロー君可愛いですね。」 って言われてびっくりしたけど、なんか嬉しかった。 ありがとうございます。 ![]() それゆけ‼木村店長‼見て百貨店とか保健所にクレーム入れる 言いたい事有るなら直接言えや。このくそ野郎。 言えもしねぇなら黙っとけ。邪魔くせぇな。 なんて全く思ってないけど、 そうお伝えしたくなる様な訳分かんねぇ変な奴たまにいるけど、 今日のお客様の様に嬉しいお客さんもいるなんて嬉しいです。 ブログも言葉を謹んでまじめにやります。 たまに。 #
by sunmeat
| 2023-02-06 19:06
2023年 02月 05日
今日のお昼ご飯は挽肉行きのウデ肉に サンミート木村のジンギスカンのたれの味付けでごまかした、 伝説のやっつけ賄い飯ですが、実はこのやけくそで作った賄い飯には 誕生秘話が存在していて、 その昔、木村店長の古巣の自衛隊の演習に持っていく肉を用意させていただく 仕事を頂いた時に、比較的に大量に食う自衛官に対して、 安価なウデ肉にジンギスカンのたれをつけて、 半分嫌がらせの様な質より量を重視したやけくそジンギスカンを オマケとして渡したところ、その演習帰りに店に立ち寄ってくれた自衛官の一人が 不思議そうにケース内を眺めて何かを探している様子だった。 話を聞くと、「あの1番美味しかった豚肉にタレが付いたやつ…。」 木村店長結構大きめの声で「うそでしょ!」って言っちゃったもんね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大物ミュージシャンがテレビで 「思い付きで作った曲が思いがけずヒットしたりするんだよね。」 って言ってたの分かる気がするよ。 ほら。木村店長も大物だし。 #
by sunmeat
| 2023-02-05 16:00
2023年 02月 05日
木村店長は1日も早くまともな人間の基礎体力まで 復帰させなければならない状況になりましたので、 リハビリとして軽い駆け足をしておりますが、 息が上がってくると気管の奥辺りに手術直後の激痛が蘇って 駆け足にもならずに、歩くのと走るのを繰り返す 情けない結果となっております。 ![]() ![]() 何年か前から、 1km5分ペースの全力疾走のつもりが、1km6分以上。 6分ペースのつもりが、8分。 ゆっくりでも走るつもりが、手術後の悪夢再来。 と、老化を凌駕してトラウマとなっております。 #
by sunmeat
| 2023-02-05 15:40
2023年 02月 04日
2023年 02月 03日
![]() #
by sunmeat
| 2023-02-03 20:05
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 more... フォロー中のブログ
外部リンク
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||