人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長万部サンミート木村 店長ブログ  それ行け!! 木村店長!!

sunmeat.exblog.jp
ブログトップ
2024年 12月 23日

ユキドケセブン。誕生。

ユキドケ1号のアタッチメント、
ユキドケセブンの発表です。
ユキドケセブン。誕生。_d0164343_15484674.jpg
まず、そのネーミングについて説明しよう。
ユキドケ------ユキドケ1号のアタッチメントを意味する。
セブン--------その形状が数字の7に似ている。
ユキドケセブン。誕生。_d0164343_15484424.jpg
続いて、使用法。
地下水を使って雪を解かすユキドケ1号から排出される水を
更に利用して、御客様をお迎えする入り口の雪をも融雪致します。
ユキドケセブン。誕生。_d0164343_15484309.jpg
開発・利用に際して発生するリスクについて。
・ユキドケセブンの構想を酒飲みながらしてたら、
 興奮し過ぎて飲み過ぎた。
・製作費704円と低コストながらも、
 その活躍する姿に見とれて、仕事が始まったの、
 まさかの16:00
・電気とモーターが仕事をしてくれるので人手が浮くも、
 ラムヒレとマトンヒレと
 道産牛内臓肉アカモノの仕事が詰まってる
 木村店長が 動かない時間、
 それ以上。

今日も木村店長。良い仕事しました。







にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

by sunmeat | 2024-12-23 19:01 | 木村店長


<< 年末年始の営業時間について。      ラムヒレ。 >>