人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長万部サンミート木村 店長ブログ  それ行け!! 木村店長!!

sunmeat.exblog.jp
ブログトップ
2024年 07月 16日

木村親子の階段期。

子供が成長する過程には、反抗期とかイヤイヤ期とか
色んな時期がある。
木村店長がオレンジ色の橋で自転車用の鉄板を踏み外して
転けて鼻切った小学2年生に対して、
本日、ふれあい大橋から転げ落ちて血塗れのケージロー1年生。
木村店長が帰ったら泣き疲れたのか寝てた。
ケージローに少し早い階段期が来たようです。
木村親子の階段期。_d0164343_19434626.jpg
木村店長のモテ期は何回で、いつですか?
って質問されたこと有ったけど、
木村店長のモテ期はたった1回で、それは、
物心付いた頃から結婚するまで。ずっと。
先日、木村店長の学生時代を知るチーフを含む女性社員達が、
あの兄弟はどっちが格好いいとか、誰がタイプとか話してたから、
木村店長も学生の頃、こんな話題になっていたはず。
との確信の上で、「俺、なんて言われてた?」って聞いたら、
「みっちゃんは、悪くないけど、変なんだよね。」
頂きました。
木村店長の勘違いだったようです。







にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

by sunmeat | 2024-07-16 20:25 | 木村店長


<< 普通とは。      スライサーに残った牛肉。 >>