人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長万部サンミート木村 店長ブログ  それ行け!! 木村店長!!

sunmeat.exblog.jp
ブログトップ
2021年 11月 01日

サンミート木村 静岡へゆく。

サンミート木村の快進撃が止まりません。
スーパーエース。ミラクル加藤が静岡伊勢丹に進出致しました。
サンミート木村 静岡へゆく。_d0164343_14211937.jpg
サンミート木村 静岡へゆく。_d0164343_23080957.jpg
エスカレーター上がったところの一番目立つ超一等地に
ミラクル夫婦が待つサンミート木村ブースが御座います。

全国各地に点在する木村店長の第二の故郷の1つ。
静岡県にサンミート木村が行きます。
売り場にはサンミート木村のスーパーエース。
ミラクル加藤夫婦が立ちます。
1週目も2週目も出展するよ。
静岡伊勢丹
8階 大催事場
秋の大北海道展
2021年10月20日(水) ~ 2021年11月1日(月) 最終日午後4時終了

サンミート木村 静岡へゆく。_d0164343_13010848.jpg

サンミート木村 静岡へゆく。_d0164343_15555729.jpg

サンミート木村 静岡へゆく。_d0164343_12591997.jpg

商品名の「長万部ジンギスカン300」の300は従業員同士で意思の疎通がしやすいように
既存の長万部ジンギスカン1kg・500g・300gを
商品名欄に注記したものが登録されてしまった。
という説も有力ではありますが
この場合の300は今田耕司がCDを出す時に名乗る
KOJI1200のノリだというのが最も有力です。


木村店長が18歳のころ、陸上自衛隊に入隊して後期教育の7~9月の
人生初の梅雨とくそ暑い時期に静岡に行ったのが初めてだったけど、
その後、たしか25歳くらいだったかな。
武道館で行われる銃剣道の全国大会に着いて行く為に静岡県に行って
なんだか体調崩して医務室行ったらただの風邪って診断されて、
その直後に、体中にできた赤いポツポツ指さして、
「これなんすか?」とか質問した途端に、はしかと診断されて
緊急入院した苦い思い出が木村店長の最後の記憶なんだよね。
1日中寒くて体中痛くて、大会前の軽い練習も何とかこなして
ようやくは入れた風呂が物凄く気持ちよかったよ。
憧れ続けた武道館に踏み入れる事も、
全国レベルを目の当たりにする事も出来なかった切ない思い出なんだ。
この催事で静岡の記憶が浄化されるといいね。



by sunmeat | 2021-11-01 13:02


<< ありがとう。静岡県。      ガツ切りながら聞いた音。 >>