2014年 10月 23日
ナイト営業を明日に控えてサンミート木村、既に波乱状態にあります。 ![]() 「電気代かけてまで・・・。」 「誰が来るの?」 予想通りの反応です。 それでは。木村店長の考え方をまとめてみよう。 木村店長が考えるこれからこの町で生き残ろうとする人間に必要な事。 ・思考回路がまともじゃない事。 ・賢い事。 ・実行力と鈍感力を有する事。 普通やつには普通の結果しか残せない。 良くも悪くも飛び抜けた結果を残すやつは普通じゃない。 いい結果を残すやつは普通じゃないし賢い。 まともな思考回路じゃない馬鹿野郎に迷惑を被っている。 それ常識はずれ。 木村3曹時代に何千の同僚と仕事をしたけど、 その中には本当のバカから本当の天才まで見てきた。 天才はどっかが全然違ってた。 この町はものすごく狭いからみんなに見られている様な気になって、 失敗して噂話のいいネタにされるのが怖くなるのは、 きっと木村店長だけじゃないはず。 誰もやったことがない事に挑みながら動き続けて、 何言われようが自分を持ち続ける木村店長でありたい。 木村店長のキャラクターからよく、意味もなく札幌に遊びに出向いて息抜きをしていると思われがち。 確かに意味もなく札幌に行きたいよ。 なんでかっつったら、活動の拠点をこの街以外に求めるなら、 意識をこの街以外に合わせるのは当然必要なこと。 ファットバイクに乗ってるだけで信号待ちの車のおっさんに指差されて笑われたり、 「そんなことしてどうすんの?」 とか言われたら、気分がいいし安心すんだ。 変態じゃねえよ。 周りに埋もれてない自分に見込みを感じて安心してんだ。 このシャッター街で普通の事しかしない奴、どうなると思う? ![]() 心中だべ。
by sunmeat
| 2014-10-23 20:33
| 木村店長
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... フォロー中のブログ
外部リンク
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||