2011年 12月 03日
北海道以外でこのブログをご覧になっている方に、 ちょっとした北海道の食文化を御紹介いたします。 寒さが厳しい北海道では、一日中、ストーブが欠かせませんが、 そのストーブの熱を無駄にする事はありません。 この時期、北海道民の家庭の晩御飯はストーブの上で調理するのがほとんどです。 その中でもここ2~3年の間で急増しているのが、ストーブホルモンです。 ホルモンを入れた鍋をストーブの上にセットして、 ふたをして、お母さんは家事に勤しみます。 ストーブホルモンの事なんてすっかり忘れて、韓国ドラマに夢中になる事もしばしば。 でも御安心下さい。 ストーブの上のホルモンはこげもせず、ゆっくりと加熱されて、 ホルモンから上質なスープが出てきます。 しかも、時間が経てば経つほど軟らかくなります。 もうそろそろ御主人が帰ってくる時間です。 煮崩れしちゃったら困る、野菜や豆腐を入れましょう。 うどんなんかも入れちゃってね。 ストーブの上に置いておくだけで本格的なもつ鍋の出来上がりです。 ホルモンと具材を入れるだけ。 旦那さん。毎日帰ってくるのが楽しみになりますね。 野菜を入れるタイミングは調整してね。 めんどくさかったらホルモンと一緒にぶち込んでもいいし。 我慢できなかったらはっきり聞くんだよ。 めし?風呂?やる? 寒いからね。
by sunmeat
| 2011-12-03 14:19
| 肉
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 more... フォロー中のブログ
サンミート木村ホームページ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||